なぜ貧血で喉がつかえるような感じが出るのか

スポンサーリンク
のど 美容健康のこと
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

のどのつかえ

貧血の症状と言えば、めまい、立ちくらみ、動悸、息切れなどが有名ですね。

しかし、それ以外にあまり知られていない症状に「喉のつかえ」「飲み込みにくい」というものがあるそうなのです。

昨年、鉄欠乏性貧血の診断が下りた私も、実はここ最近の喉の違和感に悩まされていました。

なぜ、貧血になると喉がおかしくなってしまうのか、調べてみました。

スポンサーリンク

喉の違和感と言えば、ポリープや自律神経失調症が有名だが……

のど

喉に違和感が生じる病気と言えば、ポリープなどのできものができていることがまず疑われます。

できものの原因は様々で、喉を酷使し続けたせいでできるものや、または悪性、つまりがんに分類されるものなど、一様ではありません。

ポリープがあるということ自体は見た目でわかるので、その後の治療のめどが立ちやすいですね。

 

でも、何かが詰まっているような気がするという症状を訴えながらも、外見的な異常は全く見られない人もまた多いらしいです。

これは、いわゆる「ヒステリー球」、咽喉頭異常感症という病気で、ストレスによって起こる症状なのだそうです。

この症状は自律神経の乱れが招くもので、ストレス過多によって交感神経が活発になりすぎ、常に喉が緊張状態に置かれることで詰まったような感覚になってしまうのです。

確かに、病院などでストレスチェックする際には「喉が詰まった感じはありませんか」と聞かれますね。ニキビでかかった皮膚科でも聞かれたな~。

貧血による喉のつかえは気のせいではない

自律神経の乱れによる喉のつかえは、喉そのものに異常があって起こるものではないため、悲しいことに「気のせい」扱いされてしまうこともあるようです。

貧血の喉のつかえも、鉄不足のせいで自律神経が乱れて起こるものだと私は思っていました。

貧血によって起こる氷食症も、ストレスとの複合効果により自律神経が乱れて体温調節がうまく行かないことも要因ですからね。

氷食症になった経験について、こちらに書いています

 

ですが、最近調べてみたところ、貧血のせいで喉の粘膜が弱り、修復が遅くなった結果変形し、そのせいでつかえや嚥下困難が生じるということを知りました。

本来滑らかな構造の喉粘膜がひだを打ったような形状になってしまうせいで、何かが引っかかるような感じになるんだそうです。

それが進行すると、深いひだがポケット状になってしまい、食べ物や薬がそこに留まってしまうこともあるのだとか……。

 

つまり、貧血による喉のつかえは、ストレスの有無は関係ないということになりますね。

対処のためには鉄を補給するしかない

プルーン

そうなると、対処法はリラックスするだとか、ストレスを解消するなどは無意味になります。

正常な喉粘膜に戻すためには、やっぱり鉄を摂るしかないんですよね。(鉄欠乏性貧血の場合。)

鉄欠乏ではない貧血の人は、その病気に合った治療法を実践する必要があります。

 

今年に入った頃から鉄飲料を積極的に飲んでいますが、まだ喉の違和感はとれない。

今後も飲み続けなければいけないなと思っています。

(鉄ドリンクを色々と飲み比べています。興味のある方はこちらをご覧ください。)

鉄ドリンクと言えば、ブルガリアの鉄ヨーグルトがたまに安い

毎日飲みたい鉄ドリンクですから、なるべく安価に抑えたいところです。

最近知ったのですが、「ブルガリアのむヨーグルト」の鉄入りのやつが、アークスグループのセールで89円で売られていることがあるようです。

商品についての詳しい感想はこちら

150円くらいするお店もありますから、これはかなりお安いですね。2週間くらいはもつようなので、何パックか買い置きしています。

ただ、これは結構濃度があって、喉越しが悪いんですよね……。

ブルガリア1本

喉が詰まる感じがある私にはちょっとキツイ!!

早く喉の症状治らないかな……。あ、そうなると鉄ドリンクも必要なくなるか!

 

ということで、今回はここまでです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
美容健康のこと貧血
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. kiyono より:

    初めまして
    喉の違和感に悩まされて調べていたらこちらを見つけました。
    ヒステリー球かな…と思って諦めていた時に、うつと貧血がとても繋がりがある事を知りました。
    私の場合は最初の不調は耳鳴りなのですがそこからいろんな不調が増えて…
    貧血のせいで喉の粘膜が弱り、修復が遅くなった結果変形し…と書かれていましたが、その事について詳し書かれているサイトになかなか巡り会いません。
    どちらで調べたのか教えていただけませんか?

    • yurukurashi より:

      kiyonoさま

      コメントありがとうございます。

      調べた内容についてですが、まずウィキペディアの鉄欠乏性貧血のページに「プランマーヴィンソン症候群」という、喉(食道)の症状についての項目があります。
      この記事を書いたときに具体的にどこのサイトを見たかということまで記憶していなくて申し訳ないのですが、「プランマ―ヴィンソン症候群」で検索すると、喉に異常が出ることについて書かれているサイトがたくさんヒットします。

      プランマ―ヴィンソン症候群という名前と症状はネットで調べたものですが、「なんでひだ状になるの?」という理由についてと薬が詰まるという話についてはネットではなく、老健付きの看護師をしていた親戚から聞いた話でした。貧血になると乾燥肌になる、というのと同じ原因だよとのことです。

      もう少しどこで調べたかを詳しく書くべきでしたね。

      kiyonoさまも体調がお悪いとのことですので、お大事になさって下さい。

タイトルとURLをコピーしました