「オレに、甘えちゃいな」のキャッチフレーズと倉科カナさんのかわいらしい姿が印象的な、新発売のドリンク「ミロハ」。
私はまだ見たことがないですが、長州力さんバージョンのCMもあるとのことで話題になっています。
この「ミロハ」、調べてみると鉄分もなかなか豊富そうで、見かけたら試さなければ!と、ずっと狙っていたのですが、札幌市ではなかなか置いているお店がないんですよね。
探し続けて2か月くらい経った頃、市内のビッグハウスでついに発見!
白いヨーグルト味?とストロベリー味があり、今回はストロベリー味を買って、飲んでみました。(あとから白い方も一緒に買えば良かったと後悔。)
森永乳業 ミロハ ストロベリーミックス
ミロハは、人と環境への貢献を目指す栄養バランスオレだそうな。
環境への貢献ってのは具体的にどういったことかわからないのですが、摂取できる栄養成分の多さから、人への貢献度は高そうです。
330ml入りで149円でした。
栄養成分はこんな感じですね。
まあ、カロリーは高めですが、鉄4.5mg、食物繊維8.2gというのはなかなかいい数値ですね。
ビタミン類は摂取量に幅があります。
原材料を見ると、いちごだけではなくカシスも入っている。ストロベリー「ミックス」というのはカシスが入っているから?
量が多いので、コップに移して飲みます。
295mlのコップなので、全ては入りきらなかった。コップに移すと、途端に量の多さを感じる。
色は渋いピンク色、クチナシとカラメル色素が入っているので、天然のいちごの色というわけではなさそう。
味は、うん、いちごミルクの甘さ控えめなやつだ。自然ないちごの味と渋味が感じられます。
最後に鉄の味もする。まあ、隠しきれないですよね。飲めないほどではないです。
香りも不自然じゃないし、味もいちごの味なので飲みやすいです。
飲んでいて思ったのですが、この味、無印良品のいちごミルクの飴(あれまだあるのかな?)の味に似ています。
高校生くらいの頃大流行りして、同級生で配りあってたわ……。
そんな本当に甘酸っぱいことを思い出した飲み物でした。
今回の評価
鉄1mgあたりのお値段:33.1円
鉄以外の成分:★★★★
入手しやすさ:★★(まだビッグハウスでしか見ていない)
飲みやすさ:★★★★
ミロハは常温で90日もつそうです。買い置きもできますね。
結構飲みやすかったので、青いパックのプレーン?も買えば良かった
ミロハのストロベリーミックスは、鉄の味は感じたものの、甘すぎず飲みやすい飲料でした。
ミロハはもう一種類、プレーン味的なものもあるのですが、これも一緒に買えば良かった。
次見かけたらこちらも買って、飲んで感想をこのブログに上げたいと思います。
最近鉄分不足を感じるので、もっといろいろ飲みたいです。
ということで今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント