「ひとみの小部屋」さんのハーダンガー刺繍のキットにチャレンジしています!

スポンサーリンク
基礎1完成 刺繍
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

4月1日です!エイプリルフールですが、例年通りこのブログは嘘偽りなく進めていきたいと思います。

今日から新年度、何か新しいことを始めようともくろんでいる人も多いのではないでしょうか。

私は今年度から新しい手芸にチャレンジするぞ!と決心しまして、その手始めとして「ハーダンガー刺繍」に着手しております。

このハーダンガー刺繍始めとして、ハーダンガー界隈ではかなり有名な「ひとみの小部屋」さんのキットを購入して作ってみました!

スポンサーリンク

ハーダンガー刺繍とは

ハーダンガー刺繍というのはノルウェーの刺繍の技法で、クロスステッチ布のような平織りの布と刺繍糸を用い、縦横の糸数を数えながら刺していくものです。

しかも、ただ目に沿って刺していくだけでなく、中の糸を切って抜いたり、織り糸をかがって模様にしたりと、クロスステッチやフリーステッチとは違う魅力と難易度を持つ技法なのです。

トップ画像は私が初めて作ったもので、初心者向けに色糸を使っていますが、白い布に白い糸で刺すのが一般的で、幾何学的なデザインが多いです。これが、お金持ちの家のテーブルセンターにありそうな、なんというか高潔な仕上がりなんです。私のつたない表現で伝わるだろうか?

ハーダンガー刺繍のキットと言えば「ひとみの小部屋」

こんな素敵なハーダンガー刺繍なのですが、その難易度と材料のお高さから、初心者にはとてもハードルが高い。書籍を買って、目の細かいクロスステッチ布と、それに合った太さの刺繍糸と……と、別々に用意するといくらかかるかわからないし、色々買い込んで挫折したら……と考えるとなかなか手が出ない。

そういうときはキットでお試ししてみよう!調べてみて、数多くのハーダンガー刺繍キットを販売している「ひとみの小部屋」さんに行きつきました。

ひとみの小部屋 lit.link(リットリンク)
SNS、YouTube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェア

ハーダンガー刺繍初心者の方のブログやSNSを拝見すると、必ずと言っていいほどひとみの小部屋さんが登場するんですよね。

初心者向けのものから上級者向けまで、図案とテキスト、下処理した布と必要な分の糸をセットにしてリーズナブルな価格で販売しているサイトです。

 

すぐに、初心者向けの基礎1と、送料がもったいないので応用キットをもう一つ買ってみました。

基礎1と応用1を買ってみました

基礎1応用1

私が買ったのはこの2つ。後述しますが、このチョイスは間違いでした……。

 

それはさておき、基礎1から作っていきます。

中身

必要サイズよりちょっと大き目の布(地直し、端のほつれ止め処理済み)と、多少失敗しても大丈夫なくらい、余裕を持った量の糸。そして使用する針が入っています。

テキストも大きく、カラー印刷されていてわかりやすい。これで1320円、お買い得です。

 

運針を丁寧に説明してくれているのに、やっぱりうっかり間違える。

間違い

ピンクの糸が一本だけ斜めに渡っているところがありますよね、これ、間違いです。かなり進んでから気付いたので修正できない。

裏側だから目立たないが、悔しいです!

テキスト通りに進めれば、こんな凡ミスも発生しないはずなんですが……。集中力が足りませんでした。

このミスを踏まえて慎重に刺し進めたら、ハーダンガー刺繍と言えば!のハサミで糸を切る工程があります。

 

糸を切る

これがもうね、爆弾処理班のような気持で、一本一本切っていくんです。いい緊張感だった!

この真ん中を切って渡っている糸をかがったら、一度アイロンをかけてピンとさせて、最後に外側を切る。これも緊張。

外側を切る

全部切ったらまたアイロンをかけて完成です。

基礎1完成

すごく頑張ったのですが、それでもガタガタのところがありますね。

ちなみに所要時間は一日2~3時間くらい使って、一週間ほど(触っていない日もあります)。飽きずにできるいいボリュームでした。

応用1は基礎3をクリアしないと難しかった

基礎1をクリアして気分がいいうちに応用1に着手したのですが……。

応用1途中

周りの模様を刺して、真ん中の織り糸を抜いてから残った織り糸をかがるところまで来たのですが……。

このかがりに使う「adjoining wrap」という技法が、基礎3のキットを買わないとわからないんです。ひとみの小部屋公式サイトを見たら、はっきり「基礎1、基礎3を必ず一緒にご注文下さい」とありました……。見落としてた!

だから、応用1はここでストップして、すぐさま基礎3(ついでに基礎2も)を追加注文しました。だから、応用1の完成はまだまだ先になりそうです~……。

これから買うなら、基礎1・2・3は必須

これからハーダンガー刺繍を始める方、ひとみの小部屋さんのキットは本当におすすめですから、一度サイトをご覧になってみてください。

そして、もしキットを買われる場合、基礎1・2・3をしっかりクリアしてから応用に進むようにしましょう!

 

ハーダンガー刺繍は布や糸の手触りがシャリッとして心地よいし、決まったデザインを、目数を数えながら刺すため無心になれてとてもいいです。

個人的に、外がうるさいなどの悩みを抱えているので、イヤホンをしてハーダンガー刺繍に没頭する時間はかなりの癒しです。

雑念が多い方、おすすめですよ。

 

ということで今回はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
刺繍手芸
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました