市販のキャラメル大量消費あれこれ

スポンサーリンク
3箱 大量消費レシピ
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

なつかしの森永ミルクキャラメル。3箱もあります。一箱12粒入り、合計36粒!

これ、実は↓

純烈

この純烈のクリアファイル欲しさに買ったものでして(自分用ではありませんよ)、キャラメルが食べたくて買ったものではないのです。

せっかく買ったのだから美味しく食べて消費したいけれど、かつて歯の詰め物がとれそうな危機感を覚えてからは、キャラメルをそのまま食べるのは控えていて……。

 

ということで今回は、市販のキャラメルをアレンジして美味しく食べる方法を書いていきます。

なるべく手軽な方法をモットーに色々試してみました。

スポンサーリンク

キャラメルソースのアイス

手始めにキャラメルソースから。

小鍋やフライパンにキャラメルと牛乳を入れて、溶けるまで加熱するだけです。2粒に対して牛乳大さじ2くらいがちょうどいいと思います。

ソース

むらなく溶けたらアイスクリームにとろっとかけて食べるだけ!

アイス

日持ちはしなさそうなので、作り立てを熱々のうちに使うといいです。

キャラメルカフェオレ

要するに、カフェオレにキャラメルを溶かし込んだものです。

上のキャラメルソースをカフェオレに加えても作れますが、鍋を汚したくないときは電子レンジが便利。(電子レンジではキャラメルソースは作りにくかったです)

溶かす前

まずはキャラメル(1杯分なら2個がちょうどよかった)と牛乳だけカップに取ってレンジ加熱して、しっかり溶かしてキャラメルミルクにしてからコーヒーを注ぎます。

コーヒー注ぐ

ここではドリップコーヒーですが、エスプレッソならキャラメルラテになります。

キャラメルラテ

2個もキャラメルが入っている割には甘くなりすぎず、飲みやすいです。身体も温まる。本当は冬に飲みたかった。

キャラメルトースト

次も手軽な方法。食パンにキャラメルを載せてトースターで焼いて食べるだけ。

とはいえ、包みから出してそのままでは大きすぎるので、1粒を3~4等分くらいして並べて焼きます。

焼く前

食パン1枚にキャラメル4粒くらい消費できます。

焼いた後

焼きたて熱々だとキャラメルも柔らかく、歯にくっつかず、トロッとしている。冷めないうちに食べましょう。食パンなら二つ折りにして挟んでしまえば食べやすくなります。

冷めるとキャラメルが再度がっちり固まってしまいます。

塩キャラメルマフィン

次はオーブンを使うので手軽とは言い難いですが、お菓子作りの中ではかなり簡単なマフィンにキャラメルをぶっこんで焼きます。

 

マフィン生地は簡単さ重視でホットケーキミックス(HM)を使用します。

材料(マフィン型6個分)

材料

HM 150g
卵(M~L) 1個
牛乳 110ml
砂糖 30g
溶かしバター(有塩) 50g
キャラメル 6個~12個

バターは敢えて有塩にして、塩キャラメル味にします。

  • マフィン型には紙カップを敷いておきます。
  • オーブンは180℃に予熱しておきます。

作り方

  1. 卵と砂糖と牛乳をボウルに入れて混ぜ合わせる
  2. HMを入れてむらなく混ぜる
    粉入れる
  3. 溶かしバターを入れてむらなく混ぜる
    バター入れる
  4. 3をマフィン型に均等に注ぐ
  5. 一つにつきキャラメル1~2粒入れる(今回は1粒入りを3つ、2粒入りを3つ作りました)
    焼く前
  6. 180℃に予熱したオーブンで25分焼く

焼けた

完成!これは焼きたてを是非どうぞ。熱々のうちは中のキャラメルがとろけるようです。

塩キャラメルのくどい味が満足感を高めている。美味しいです。

断面

冷めるとキャラメルもがちっと固まってしまうので、レンジで温め直して食べると食べやすくなります。

以上の方法で全て食べきった!

以上の方法で、キャラメルソースのアイスを2回(4粒)、キャラメルカフェオレを3回(6粒)、キャラメルトーストを2回(8粒)、塩キャラメルマフィンを2回(18粒)、これで合計36粒。

全て食べきりました!もちろん一人で食べたわけではありませんが、それでもかなりのスイーツ三昧……。

 

クリアファイル欲しさに買ったキャラメルでしたが、結構楽しめました。

みなさんも、もしキャラメルを消費する必要が出たら参考になさって下さいね。(そんな必要あるだろうか)

 

ということで今回はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました