美容健康のこと 鉄ドリンク感想「守山乳業株式会社 1日分の鉄分ココア」 最近、数日おきに鉄食品や鉄飲料の感想を書いている気がします。 それだけ新商品が多く出ているということですかね?!貧血持ちにはありがたい傾向です! 本日飲むのは、守山乳業株式会社から出ている「1日分の鉄分ココア」! この小さなパックひとつで6... 2022.07.03 美容健康のこと貧血鉄飲料飲み比べ
美容健康のこと 鉄ドリンク感想「ハウス食品 まるでスムージー ベリーミックス&ピーチ味」 さっぱりとした飲み物が美味しい季節です。 せっかく飲むなら鉄分も摂りたい!ということで、今日はフルーティーな鉄ドリンクをご紹介します。 今日飲んでみたのは、ハウス食品から「まるでスムージー ベリーミックス&ピーチ味」です! これまでの鉄ドリ... 2022.06.21 美容健康のこと貧血鉄フード食べ比べ
美容健康のこと 鉄フード感想「養命酒製造株式会社 グミ×サプリ 鉄分&葉酸」 今日は先日立ち寄ったコンビニで見かけた鉄フードの感想です。 養命酒の会社が製造販売しているグミサプリシリーズの、鉄分と葉酸が摂れる商品です。 最近、グミタイプの栄養強化食品が流行ってますね、数日前もこのブログでカインズのグミサプリの感想を書... 2022.05.25 美容健康のこと貧血鉄フード食べ比べ
美容健康のこと 鉄ドリンク感想「ザバスミルクプロテインビューティーライン ミックスベリー風味」 プロテイン飲料の定番、ザバスから「ビューティーライン」という女性向けラインが発売されています。 ミルク由来のプロテインだけではなく、女性に嬉しい3種ビタミンB群や鉄、その他の栄養素も摂取できるというのが売りなのだとか。 普段筋トレや身体づく... 2022.05.15 美容健康のこと貧血鉄飲料飲み比べ
美容健康のこと 鉄フード感想「カインズ 鉄分が摂れるグミ ぶどう味」 ある日、カインズのレジ横にあった栄養強化グミキャンディに目が留まりました。 商品名、「鉄分が摂れるグミ」。いつもレジ横にこのシリーズのグミがあるのは知っていたのですが、うちの近くのカインズではいつも鉄分のだけ売り切れだったのです。 この日は... 2022.05.09 美容健康のこと貧血鉄フード食べ比べ
美容健康のこと 鉄フード感想「カルビー 香ばしグラノーラ アーモンド&チョコクランチ」 久々に鉄が豊富な食べ物のご紹介です。 鉄分が豊富なお菓子、ドリンク、シリアル類のうち、大体の商品は素材に含まれる鉄ではなく、あとから添加して鉄分強化したものです。 あとから鉄を入れたら、鉄味が気になって美味しく食べられないのでは?と思います... 2022.03.23 美容健康のこと貧血鉄フード食べ比べ
美容健康のこと 鉄フード感想「ネスレ ミロボックス」 かつて、鉄ドリンクカテゴリでネスレのミロが鉄分豊富だという話を書いたことがあります。 それから少しして、私と同じようにミロで鉄分摂取しているという方(アイドルの方?)が紹介したことをきっかけにミロブームが起こりましたよね。そのときは品薄で困... 2021.12.23 美容健康のこと鉄フード食べ比べ
美容健康のこと 鉄フード感想「ブルボン スローバーチョコレートクッキー」 今日ご紹介する鉄フードは、ブルボンの「スローバーチョコレートクッキー」です。 ハンディサイズの栄養補助食品はたくさんありますが、ルマンドやアルフォートでおなじみのブルボンからも発売されていたのは知りませんでした。 こちら、偶然コメリのレジ横... 2021.12.09 美容健康のこと貧血鉄フード食べ比べ
貧血 鉄フード感想「カルビーフルグラビッツ カカオ風味」 このブログでもたまに紹介していますが、シリアル系の鉄分たっぷりフードは結構多い。 でも、シリアルだとやっぱり「食事」になってしまうので、パンやコーヒー、またはご飯やみそ汁の朝食が食べたいタイプの私は毎食シリアルを食べるのがきつかったりします... 2021.11.09 貧血鉄フード食べ比べ
美容健康のこと 鉄フード感想「雪印メグミルク プルーンFe2個で1日分の鉄分チーズケーキ」 よく行くスーパーのチーズコーナーで見かけたこの商品。 私もよくお世話になっている、「雪印メグミルク プルーンFe」のヨーグルトドリンクの姉妹品のようです! 飲むヨーグルトのほかに食べるヨーグルトもあるのは知っていますが、チーズケーキまで出し... 2021.10.25 美容健康のこと貧血鉄フード食べ比べ