作り置きと保存食

作り置きと保存食

にんにくオイル漬けはとても便利!作り置きにおすすめ☆

夏のスタミナ料理に欠かせないにんにく。 この季節、旦那の実家から家庭菜園で収穫されたものをたくさん頂くので、長期保存のためオリーブオイル漬けにしています。 これ、保存できるだけではなく色々なメリットがあってとても便利なんです。 にんにくがた...
作り置きと保存食

合鴨レバーのしぐれ煮を作ってみました

先日の「トマトもぎとり園」の帰りに寄った、滝川の「生鮮おろし」というスーパーでふと見かけた合鴨のレバー(冷凍)。 さすがにフォアグラの味ではないだろうと思いながら、合鴨レバーって鶏のレバーよりも美味しいのでは……と興味を引きました。 500...
作り置きと保存食

自家製紅生姜のレシピ その3

沖縄そばにも欠かせない紅生姜。あるのと無いのとでは味が全然違いますよね。 安さ重視なら市販品が一番ですが、味を重視するならやっぱり手作りが最高です。 これまでに下処理としての塩漬け(その1)、干して赤梅酢に下漬け(その2)と連載してきました...
スポンサーリンク
作り置きと保存食

自家製紅生姜のレシピ その2

焼きそばには絶対に紅生姜が欠かせない!!冷やし中華もお好み焼きにも付けますが、紅生姜が無ければ絶対ダメというほどではありません。 でも、焼きそばは紅生姜が無ければ脂っこさが強すぎるんですよね。 はい!ということで、自家製紅生姜作りの続編です...
作り置きと保存食

自家製紅生姜のレシピ その1

6月あたりに必ず作る、自作の紅生姜。焼きそば、チャーハン、牛丼、炊き込みご飯などには欠かせないアイテムの一つです。 紅生姜は市販でもかなり安く売られていますが、旬の新生姜を自家製の梅酢だけで漬け込んだ紅生姜の味を知ってしまうと市販品はもう食...
作り置きと保存食

バルサミコソースレシピ!簡単美味しくプロの味!

こんな感じでおしゃれな料理にかかっているバルサミコソース。 瓶に入って売られているバルサミコ酢とはちょっと様子が違うので、面倒なレシピなのかな~なんて思っていました。 確かに面倒なレシピもありますが、プロがすすめるレシピの中には超簡単なもの...
ベーコン

自家製ベーコンを作っています#3

自家製ベーコンシリーズ#1、2に続き、ついに燻煙の#3です。前回はこちら 上の写真のようにピチットシートで巻いて水分を抜くところまでが前回のお話でした。 ここでは、燻煙前の準備~燻煙完了、そして最後の仕上げまでをご説明しています。 自家製ベ...
ベーコン

自家製ベーコンを作っています#2

前回に引き続き、自家製ベーコンです。 この前は漬け込み液に漬け込むところで終了していました。こんなジップ袋に肉とハーブ、調味料とお酒類を入れて空気を抜いて密封して冷蔵庫→一日2回上下を返すというのが前回のあらすじ。 それから7日経過、毎日朝...
ベーコン

自家製ベーコンを作っています#1

5月に入るとベーコンを作り始めます。 なぜ5月かというと、5時間以上もの外作業に耐えられる気温であること、近隣がまだ窓を全開にしていない季節だということ、そして洗濯物の外干しをしているご家庭も少ないであろうという三点を満たしているからです。...
作り置きと保存食

春の山菜料理レシピ!私のお気に入りはふきのとうみそ

春の山菜。 ウド、タラの芽、ギョウジャニンニクなどなど、この時期しか食べられない美味しいものがたくさんあります。 春の山菜の代表格であるふきのとうも、近くの山に毎年たくさん出ます。 ふきのとうはまだ雪が残っている頃に出るため、今年は既に旬は...
スポンサーリンク