作り置きと保存食

作り置きと保存食

麹から手作りする寒仕込み味噌(1)麦麹を作ろう!1日目

一度は手作りしてみたかった『味噌』! 今年こそはと思って作ってみましたよ! それも、麹菌と乾燥丸麦を使った麦麹作りからやってみました。 これは失敗なのか……?と思われる不安要素が満載ですが、どうにかそれらしいものができたのでご紹介しますね。...
作り置きと保存食

チョリソーとバジルソーセージ(二種)を作った!

ソーセージ、もくもくスモーク中。 前回作ったソーセージの羊腸の残りが10mもあったので、第二弾を作ることにしたのです。 今回は前とは違う味付けがいいな……と思い、パプリカたっぷり、唐辛子もそこそこのチョリソーと、ドライバジルを入れた肉ダネを...
作り置きと保存食

冬こそソーセージを作ろう!腸に詰めて茹でる編

ソーセージって、適度な長さにねじってあると美味しそうに見えるのに、長いままだとグロテスクに見えるのはなぜだろう。 ということで、先日の肉ダネ作りに引き続きソーセージ作りです。 今回は前回作った肉ダネを羊腸に詰めていきますよ! 肉ダネを腸に詰...
スポンサーリンク
作り置きと保存食

冬こそソーセージを作ろう!肉ダネを作る編

大量のソーセージ! 実はこれ、自分で作ったんです。 ベーコンはしょっちゅうやっていますが、ソーセージ作りは大変すぎてなかなかやらないんですよね。 でも、今回は腕まくりして頑張って作ってみました! 手順を画像付きでご紹介します。 2回に分けて...
作り置きと保存食

わざわざ薬研できなこを作りました!すり鉢の方が楽です!

美味しい道産大豆を手に入れたので、私の愛用している薬研で挽いてきな粉にしてみました。 すんごい面倒くさい&体力を使う作業でした……。 最初に申し上げておきますが、これはすり鉢で作った方が絶対に楽です。(そもそも一般家庭に薬研は無いか……) ...
作り置きと保存食

おせちの予行演習★たたきごぼうをたたいて作る!

たたきごぼう。いかにも普段のおかずっぽいですが、お節料理の一員としても名を連ねています。 おせちは自前で作るかどうかまだ迷い中ですが、せっかくおせち準備の季節なのでたたきごぼうを作ってみました。 なんでたたきごぼうは縁起が良いの? 泥だらけ...
作り置きと保存食

正月の予行演習として土井先生流黒豆を煮た

黒豆を煮ました。(上の紅生姜はチョロギの代用) お正月までまだ日数がありますが、予行演習としてチャレンジ。 今回は、故・土井勝先生の煮方を倣って作ります。 土井先生流の黒豆煮 実は、実家にいた頃には黒豆をよく煮ていたのですが、引っ越してから...
作り置きと保存食

涙をなるべく出さずに大量の炒め玉ねぎを作る方法

このブログの中でも人気がある記事に「玉ねぎの大量消費レシピ」があります。 記事の中で炒め玉ねぎにして冷凍保存する方法をお伝えしていますが、書いた当時は画像が無く、載せていませんでした。 先日たくさんの玉ねぎを頂いたので、それを炒めて保存する...
作り置きと保存食

青唐辛子の佃煮を作るなら今が最後のチャンス!

青唐辛子は、赤唐辛子が熟する前に収穫したもの。 淡い苦みとスッキリとした辛味が特徴で、赤唐辛子ほど刺激的ではないのでそのまま野菜として食べられることが多いようです。 この青唐辛子が夏の終わりから秋ごろになるとスーパー(主に現金問屋グループ)...
作り置きと保存食

皮から作る自家製餃子のおすすめレシピ★包んで焼いて冷凍保存編

めっちゃいい焼き色で焼けました。手前味噌ですが……。 さてさて、自家製餃子の記事も今回で3回目。ここでは焼き&冷凍保存についてお話しします。 これまでのレシピ(皮、餡)で作ったものを合体させていよいよ食べる!コツさえ掴めば誰でもこんな風に焼...
スポンサーリンク