料理とレシピ

料理・食べ物考

油を効率よく使い回す!この順番がおススメ☆

揚げ物が揚がる音ってテンション上がる! 専門店の揚げ物ももちろん美味しいんですが、家庭で作る揚げたて料理は格別です。 今回は油を節約するため、油が汚れにくい料理の順番について考えてみました。 油って一回使ったら捨ててる? 揚げ油って一回使っ...
パンとお菓子

遂に憧れの北欧菓子パン、セムラを作って食べたのです!

この写真!フリー素材じゃないんですよ? 自分で作ったセムラなんです! 前回、お店で売っているシューセムラを食べたレポを書きましたが、そこで不完全燃焼に終わったセムラ欲を満たすため、ついに自作に踏み切ったのです。 本物を食べたことは無いけどセ...
作り置きと保存食

おせちの予行演習★たたきごぼうをたたいて作る!

たたきごぼう。いかにも普段のおかずっぽいですが、お節料理の一員としても名を連ねています。 おせちは自前で作るかどうかまだ迷い中ですが、せっかくおせち準備の季節なのでたたきごぼうを作ってみました。 なんでたたきごぼうは縁起が良いの? 泥だらけ...
スポンサーリンク
料理とレシピ

味噌汁の具バリエーション77!毎日の味噌汁に悩まないように

毎日のおかずは割とスパッと決まる性質ですが、味噌汁の具にはいつも悩みます。 おかずに使用していない食材や、系統が似ている食材を入れたくないということ、最低2種類は具を入れるなどの自分ルールを満たすのは結構大変です。 そこで、自分の覚書を兼ね...
料理とレシピ

丁寧に丁寧に作るごま豆腐(濃いめ)!美味しくて栄養満点!

精進料理の定番、ごま豆腐。 スーパーでも出来合いのものが買えますが、自分で作ると味は格別です。 調理師学校時代に作った記憶を頼りに、手間暇かけて作ってみました。 ごま豆腐を作ろう 巷にあるごま豆腐のレシピは手軽に練りごまを使用したものが多い...
作り置きと保存食

正月の予行演習として土井先生流黒豆を煮た

黒豆を煮ました。(上の紅生姜はチョロギの代用) お正月までまだ日数がありますが、予行演習としてチャレンジ。 今回は、故・土井勝先生の煮方を倣って作ります。 土井先生流の黒豆煮 実は、実家にいた頃には黒豆をよく煮ていたのですが、引っ越してから...
料理・食べ物考

「給食に牛乳が付くのはおかしい」なんて言うなよ

上の画像の牛乳にはモザイクがかかっていますが……。 今回の主題となるのは牛乳です。 あなたは牛乳はお嫌いですか?それとも好き? 今回は、牛乳好きさんよりも牛乳嫌いの人に一読して欲しいお話です。 説教臭いけれどどうぞご覧ください。 給食、特に...
料理・食べ物考

粒あん、こしあん、そして練りあんってどんなあんこ?違いは

和菓子に使うあんこ、特に小豆あんは粒あんとこしあんに分けられるということは皆さんご存知だと思います。 でも、たまにスーパーなどで見かける「練りあん」ってどんなあんこなんでしょう。 少し気になったので、調べてみました。 粒あん・こしあん・小倉...
料理とレシピ

頑張ってトリッパのトマト煮込みを作ってみた!(本番煮込み編)

昨日はトリッパ煮込みに使うハチノスの下処理、金時豆の下茹でまでを行いました。 本日はそれ以外の具となる野菜を切り、炒め、全ての材料を合わせて煮込みます。 そして食べる際の仕上げまでお話ししていきますよ! トリッパ煮込み仕上げ編 今回は、ココ...
料理とレシピ

頑張ってトリッパのトマト煮込みを作ってみた!(ハチノス下茹で編)

イタリアンレストランで見かけるトリッパ煮込み。 私は全然好きではないのですが(モツ全般が得意ではない)、ちょっと人へのお祝い料理として作ることになりました。 こんな機会でもないときっと作ろうと思わないであろうトリッパ煮込みの作り方記録につい...
スポンサーリンク